001お知らせバンダイナムコ「カタログIPオープン化プロジェクト」終了のお知らせいつもニコニ・コモンズをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2019年1月24日|パーマリンク
【終了】1/24(木) ニコニ・コモンズ メンテナンス実施のお知らせ【1/24 8:30追記】
2019年1月23日|パーマリンク
クリエイター奨励プログラム 2019年1月のスコア配布についていつもニコニ・コモンズをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2018年12月26日|パーマリンク
【終了】12/19(水) ニコニ・コモンズ メンテナンス実施のお知らせ【12/19 15:15追記】
2018年12月14日|パーマリンク
【終了】12/13(木) ニコニ・コモンズ メンテナンス実施のお知らせ【12/13 15:00追記】
いつもニコニ・コモンズをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2018年12月10日|パーマリンク
クリエイター奨励プログラム 12月予想スコアの表示遅延についていつもニコニ・コモンズをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2018年12月 7日|パーマリンク
任天堂の著作物の利用に関する新ルールについて
従来ガイドラインからの主な変更点 ニコニコ動画への投稿のルールが変わります 任天堂の著作物を利用した動画を投稿する際、Nintendo Creators Programに掲載された利用可能なタイトルを事前に確認をお願いしておりましたが、今後は新しい任天堂ガイドラインに従い(※)確認の必要がなくなります。
ニコニコ生放送の配信のルールが変わります 任天堂の著作物を利用した生放送を配信する際、生放送作成画面にて利用可能なタイトルリストの中から利用タイトルを選択していただいておりましたが、今後は新しい任天堂ガイドラインに従い(※)この機能を廃止し、利用タイトルの選択が必要なくなります。
動画/生放送ともにクリエイター奨励プログラムに対応します 従来、動画のみの対応となっていた任天堂の著作物を利用した作品のクリエイター奨励プログラム登録について、今後は、動画/生放送ともにご登録いただけるようになります。 併せて、ニコニコ生放送への対応によって、ニコニ広告やギフトによるクリエイター奨励スコアの追加もお受け取りいただけるようになります。
ニコニコチャンネルに対応します ニコニコチャンネルでの配信は無料配信に限定されておりましたが、会員限定配信や都度課金など有料配信機能もご利用いただけるようになります。
2018年11月29日|パーマリンク
ニコニ・コモンズ 不具合の発生と復旧のお知らせいつもニコニ・コモンズをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2018年11月29日|パーマリンク
【終了】11/27(火) ニコニ・コモンズ 緊急メンテナンス実施のお知らせ【11/27 14:55追記】
2018年11月21日|パーマリンク
【追記】素材ライブラリーの検索不具合について【11/27 14:55追記】
2018年11月20日|パーマリンク
クリエイター奨励プログラム 11/18(日)生放送予想スコアの表示遅延についていつもニコニ・コモンズをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2018年11月20日|パーマリンク
【復旧】クリエイター奨励プログラムの表示不具合について【11/20 13:30追記】
発生しておりました障害は解消いたしました。 ご利用の皆様には、ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。 引き続き、ニコニ・コモンズをよろしくお願いいたします。 いつもニコニ・コモンズをご利用いただきありがとうございます。 ただいまクリエイター奨励プログラムのサイトにおいて、ページが表示できない障害が発生としております。 現在、確認と対応を行なっています。 ご不便ご迷惑おかけして申し訳ございません。復旧までしばらくお待ちください。 2018年11月20日|パーマリンク
【終了】11/20(火) niconico全体停止メンテナンスのお知らせ【11/20 10:20追記】
いつもニコニ・コモンズをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2018年11月 7日|パーマリンク
11/1(木)~4(日)分予想スコアの表示についていつもニコニ・コモンズをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2018年10月31日|パーマリンク
セガ『Wonderland Wars』がクリエイター奨励プログラムに対応!いつもニコニ・コモンズをご利用いただき、誠にありがとうございます。
その他、既にクリエイター奨励プログラムに対応された著作物の一覧は、以下ヘルプに記載しておりますので、あわせてご参照ください。
2018年10月29日|パーマリンク
【復旧】クリエイター奨励プログラムの表示不具合について【10/27 18:55追記】
いつもニコニ・コモンズをご利用いただきありがとうございます。
現在、確認と対応を行なっています。
2018年10月27日|パーマリンク
【終了】10/26(金) niconico緊急全体停止メンテナンスのお知らせ【10/26 8:00追記】
2018年10月25日|パーマリンク
【終了】10/11(木) niconico全体停止メンテナンスのお知らせ【10/11 8:30追記】
いつもニコニ・コモンズをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2018年9月27日|パーマリンク
クリエイター奨励プログラム 9/12(水)分生放送・実験放送予想スコアの表示不具合についていつもニコニ・コモンズをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2018年9月14日|パーマリンク
クリエイター奨励プログラム 9月分予想スコアの表示不具合についていつもニコニ・コモンズをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2018年9月11日|パーマリンク
セガと許諾契約、三国志大戦など2作品がクリ奨対応にいつもニコニ・コモンズをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2018年9月 5日|パーマリンク
9/9(日)~11(火) 生放送・実験放送の予想スコアの表示についていつもニコニ・コモンズをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2018年9月 4日|パーマリンク
クリエイター奨励プログラム 実験放送予想スコアの表示不具合についていつもニコニ・コモンズをご利用いただき、ありがとうございます。
2018年8月22日|パーマリンク
クリエイター奨励プログラムが「ギフト」に対応!いつもニコニ・コモンズをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2018年8月 1日|パーマリンク
【終了】8/23(木) niconico全体停止メンテナンスのお知らせ【8/23 15:30追記】
2018年7月27日|パーマリンク
【終了】7/26(木) ニコニ・コモンズ メンテナンス実施のお知らせ【7/26 11:35追記】
いつもニコニ・コモンズをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2018年7月19日|パーマリンク
「東北ずん子」及び「東北ずん子」登場キャラクターがクリエイター奨励プログラムに対応いつもニコニ・コモンズをご利用いただき、誠にありがとうございます。
該当キャラクターを利用した作品をクリエイター奨励プログラムに登録する際は、以下の親作品用動画をコンテンツツリーの親作品に設定してください。
2018年7月17日|パーマリンク
【復旧】6/19(火)ニコニ・コモンズにアクセスできない障害【6/19 18:55追記】
いつもニコニ・コモンズをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2018年6月19日|パーマリンク
クリエイター奨励プログラムがニコニ広告に対応しますニコニコ生放送におけるニコニ広告のリニューアルが行われたことに伴い、クリエイター奨励プログラムのスコア計算にニコニ広告が考慮されるようになります。
2018年6月 5日|パーマリンク
クリエイター奨励プログラム 2018年6月のスコア配布に関しましていつもニコニ・コモンズをご利用いただき、ありがとうございます。
2018年5月28日|パーマリンク
【終了】6/7(木) niconico全体停止メンテナンスのお知らせ【6/7 9:00追記】
2018年5月 8日|パーマリンク
【終了】4/6(金)ニコニ・コモンズ メンテナンス実施のお知らせ【4/6 11:00追記】
2018年4月 5日|パーマリンク
【復旧】ニコニ・コモンズ 緊急メンテナンス【4/03 04:30追記】 2018年4月 3日|パーマリンク
クリエイター奨励プログラム 3月分予想スコアの表示不具合についていつもニコニ・コモンズをご利用いただき、ありがとうございます。
2018年4月 2日|パーマリンク
【終了】3/8(木) niconico全体停止メンテナンスのお知らせ【3/8 8:05追記】
2018年2月23日|パーマリンク
クリエイター奨励プログラム 2018年1月のスコア配布に関しましていつもニコニ・コモンズをご利用いただき、ありがとうございます。
2017年12月26日|パーマリンク
【終了】12/20(水)クリエイター奨励プログラム 一部機能の停止【12/20 15:05追記】
2017年12月19日|パーマリンク
【終了】10/26(木)クリエイター奨励プログラム 一部機能の停止【10/26 14:25追記】
【10/26 13:10追記】
いつもニコニ・コモンズをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2017年10月24日|パーマリンク
【終了】11/9(木) niconico全体停止メンテナンスのお知らせ【11/9 10:05追記】
【11/9 08:15追記】
いつもニコニ・コモンズをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2017年10月19日|パーマリンク
【終了】10/11(水)ニコニ・コモンズ 緊急メンテナンス実施のお知らせ【10/11 02:25追記】
いつもニコニ・コモンズをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2017年10月10日|パーマリンク
クリエイター奨励プログラム 生放送予想スコアの表示不具合についていつもニコニ・コモンズをご利用いただき、ありがとうございます。
2017年10月 6日|パーマリンク
クリエイター奨励プログラムがニコニコ生放送に対応しました【10/3 追記】
「クリエイター奨励プログラム」が2017年10月1日より対応範囲を拡大し、「ニコニコ生放送」でも自身の放送の人気度に応じた奨励金を受け取れるようになりました。
2017年10月 1日|パーマリンク
【追記】クリエイター奨励プログラム 現金交換手続きメールについて【8/22 15:00追記】
いつもニコニ・コモンズをご利用いただき、ありがとうございます。
2017年8月21日|パーマリンク
【復旧】ニコニ・コモンズ 素材閲覧・ダウロード不可の障害【6/23 15:45追記】
いつもニコニ・コモンズをご利用いただき、ありがとうございます。
2017年6月23日|パーマリンク
ニコニコ会員限定!動画編集ソフトが特別割引クリエイター支援のためのサービス「二コトク」に、新たな特典が追加になりました! 今回追加されたのは、アドビ システムズ株式会社様の「Adobe Premiere Pro CC 単体プラン」。
2017年6月 9日|パーマリンク
「はがねオーケストラ」がクリエイター奨励プログラムに対応!株式会社ハンビットユビキタスエンターテインメントの著作物「はがねオーケストラ」のゲーム及びアニメが、クリエイター奨励プログラムに対応しました!
アフレコ動画コンテストも開催
株式会社ハンビットユビキタスエンターテインメントでは、今回の二次創作解禁を記念したイベントとして「"はがオケ"アニメ二次創作解禁!アフレコ選手権」が開催されます。
2017年2月22日|パーマリンク
ニコニコ会員限定!音楽制作ソフト等が特別割引クリエイター支援のためのサービス「二コトク」に、新たな特典が追加になりました! 今回追加されたのは、ティアック株式会社様の5つの製品。
・SONAR PLATINUM
2017年2月21日|パーマリンク
クリエイター奨励プログラム 予想スコア表示の不具合についていつもニコニ・コモンズをご利用いただき、ありがとうございます。
クリエイター奨励プログラムの予想スコアの表示に不具合がございました。 【発生日時】2017年1月1日~1月4日 未明 現在は正常に表示されております。 ご利用の皆様には、ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。 引き続き、ニコニ・コモンズをよろしくお願いいたします。 2017年1月 5日|パーマリンク
【復旧】ニコニ・コモンズにつながりづらい状態本日、19:16頃から19:28頃までの間、ニコニ・コモンズにつながりにくくなっておりましたが、現在は復旧しております。 ユーザーの皆様には大変ご迷惑をおかけし申し訳ございません。 引き続き、ニコニ・コモンズをよろしくお願いいたします。 2017年1月 4日|パーマリンク
クリエイター奨励プログラム 2017年1月のスコア配布に関しましていつもニコニ・コモンズをご利用いただき、ありがとうございます。
2016年12月26日|パーマリンク
2016年ボカロランキング(カラオケ)が発表、オススメ曲をご紹介!毎年JOYSOUNDが、年間のボカロランキングを発表されていますが、 2016年12月16日|パーマリンク
ニコニコ本社イベント1位のアーティストが本日生放送!![]() 2016年11月 5日|パーマリンク
ゴールデンウィーク中のお問い合わせについて2016年4月27日(水)から2016年5月9日(月)までは、お問い合わせへの回答にお時間を頂戴する場合がございます。 2016年4月25日|パーマリンク
【終了】クリエイター奨励プログラム 4月のスコア配布に関しまして【4/6 15:52追記】
【4/4 17:03追記】
何卒ご理解いただけますよう、よろしくお願い致します。
いつもニコニ・コモンズをご利用いただき、ありがとうございます。 なお、スコア配布以外のクリエイター奨励プログラムの機能に関しましては、通常通りご利用いただけます。 2016年4月 1日|パーマリンク
Flash Player脆弱性発覚に伴うFirefoxでの影響について いつもニコニ・コモンズをご利用いただき、誠にありがとうございます。 2015年7月14日|パーマリンク
【復旧】クリエイター奨励プログラム / ニコニ・コモンズ システム障害(追記:5/31 11:00) クリエイター奨励プログラム及びニコニ・コモンズにおいて障害が発生しておりましたが、現在は復旧しております。 ご利用の皆様には、ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。 引き続き、クリエイター奨励プログラム / ニコニ・コモンズをよろしくお願いいたします。 ===== いつも、ニコニ・コモンズをご利用いただきありがとうございます。ただいまクリエイター奨励プログラム / ニコニ・コモンズに障害が発生しており、 現在原因を調査中です。 ご利用の皆さまには、ご不便・ご迷惑をおかけしておりますことをお詫びいたします。 2015年5月31日|パーマリンク
ゴールデンウィーク中のお問い合わせについて2015年4月29日(水)から2015年5月6日(水)までの期間中、お問合わせをお休みさせて頂きます。
お問い合わせへのご連絡は2015年5月7日(木)以降とさせて頂きます。 2015年5月 3日|パーマリンク
【復旧】コラボレーター登録 システム障害【追記 10月6日 16時20分】
いつもニコニ・コモンズをご利用いただきありがとうございます。 コラボレーター登録システムにおいて発生しておりました障害ですが、現在は復旧しております。 【障害発生期間】 2014/10/01 01:30~10/06 14:00 上記期間中にコラボレーター登録をされた場合、コラボレーターの方に、登録のお知らせ及びメールが届かない状態となっておりました。 大変お手数ではございますが、再度コラボレーター登録を行っていただきますようお願い致します。 ご利用の皆様には、ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。 引き続き、ニコニ・コモンズをよろしくお願いいたします。 === いつも、ニコニ・コモンズをご利用いただきありがとうございます。 ただいまコラボレーター登録システムに障害が発生しており、 現在原因を調査中です。 ご利用の皆さまには、ご不便・ご迷惑をおかけしておりますことをお詫びいたします。 2014年10月 6日|パーマリンク
クリエイター奨励プログラム参加規約改訂のお知らせ【9/26(金)15:30追記】 以下、改定内容の(2)につきまして、補足させていただきます。 新旧規約の両方にもありますとおり、登録する作品自体につきましては、 規約上で「奨励プログラムに登録しようとしている作品が、第三者の権利を侵害していないこと」 が明記されております。 ただし、登録画面中の『作品登録宣言』においては、 「■私はクリエイター奨励プログラムに登録した作品が、 公序良俗に反したり私の名誉声望を害さない範囲で、 第三者に貴社サービス内で利用(改変利用を含む)されることを許可します。」 と、弊社サービス内での、第三者への利用・改変についても同意する必要がありました。 今回の改定は、作品自体への他者権利物の利用許可を受けてる(権利を侵害していない)場合でも、 第三者への利用・改変は許可できないケースが存在するため、現状の実態に則した改定となります。 ※これまで作品登録画面中に存在した、旧『作品登録宣言』については、以下をご覧ください。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------- (1) クリエイター奨励プログラムに作品登録するにはプレミアム会員登録が必須となっておりましたが、 一般会員の方でも所定の本人確認手続きを完了させることで 登録することができるようになりました。 (プレミアム会員の方は変わらず、本人確認の手間がなくクリエイター奨励プログラムに登録することができます。) (2) 第三者への利用許可に関して、当該作品に作者以外の著作物が利用されて いる場合、その著作物に関しては、投稿者が第三者利用を許可する必要が なくなりました。 また、『クリエイター奨励プログラム参加規約』と、クリエイター奨励プログラムの 作品登録画面の内容と整合性をとるため、 『クリエイター奨励プログラム参加規約』にも『作品登録宣言』を追加しました。 なお、具体的な変更内容につきましては、新旧対照表.pdfをご参照ください。 当社は、お客様により快適・安全に当社サービスをご利用いただくために、 今後とも日々尽力してまいりますので、より一層のご愛顧・ご支援を 賜わりますようお願い申しあげます。 2014年9月25日|パーマリンク
【復旧】システム障害のお知らせとお詫びいつもニコニ・コモンズをご利用いただき、誠にありがとうございます。
6/4(水)9時30分頃から、18時00分頃にかけて、システム障害が発生いたしました。
■障害内容 ・コモンズ素材がダウンロードできない ・コモンズサイトからniconicoにログインできない
現在は、障害から復旧しております。 ご利用の皆様には、ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
引き続き、ニコニ・コモンズをよろしくお願いいたします。 2014年6月 5日|パーマリンク
素材ライブラリー 作品登録の不具合について【復旧済】いつもニコニ・コモンズをご利用いただき、誠にありがとうございます。
5/15 17:00頃から、5/19 15:00頃にかけて、システム障害により、 素材作品の新規登録が一部行えない状態になっておりました。
現在は対応が完了し、正常に動作しております。
ご利用の皆様には、ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。 2014年5月20日|パーマリンク
スコア有効期限切れメールの記載誤りに関するお詫びと訂正についていつもニコニ・コモンズをご利用いただき、誠にありがとうございます。 ----- 今後、このような事態を招かぬよう、弊社システムのチェック強化に取り組んで参ります。 2013年12月25日|パーマリンク
インターネットを使った選挙運動について 公職選挙法の改正により、インターネットを利用した選挙運動が可能となりました。
niconicoで選挙運動を行う場合は、公職選挙法を遵守の上、各サービスをご利用頂きますようお願い申し上げます。 ~ネット選挙解禁概要~
その他、詳細は総務省HPをご覧下さい。 2013年7月 2日|パーマリンク
【終了】5/9 クリエイター奨励プログラムメンテナンスのお知らせ(2013/05/09 12:00追記/13:30更新)
本日9:00より行なっておりますメンテナンスにつきまして、作業 遅延のため、終了予定時刻を 度々の延長により、ご利用のユーザー様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。 ※メンテナンス時間中に登録されたコラボレータ情報はリセットされている可能性がございますので、その際にはお手数ですが再登録をお願い致します。 いつも、ニコニ・コモンズをご利用いただきありがとうございます。 下記の時間帯、メンテナンスのためクリエイター奨励プログラムのすべての機能がご利用いただけません。 皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。 【メンテナンス日時】 2013年5月9日(木) 9:00~12:00 (予定) 2013年4月25日|パーマリンク
クリエイター奨励プログラム 確定申告用の書類が印刷できるようになりましたいつもニコニ・コモンズをご利用いただき、誠にありがとうございます。 本日、クリエイター奨励スコア ページ内の「支払い履歴の確認を行う」より確定申告に必要な書類(支払い明細書)が閲覧できるようになりました。 ![]() 閲覧ページでは印刷も可能となっておりますので、確定申告される方は こちらのページを印刷してご提出ください。
今後とも ニコニ・コモンズをどうぞよろしくお願いいたします。 2013年2月19日|パーマリンク
【お詫び】クリエイター奨励プログラム 確定申告につきまして【02/19 15:15 追記】 本日、クリエイター奨励スコア ページ内の「支払い履歴の確認を行う」より確定申告に必要な書類(支払い明細書)が閲覧できるようになりました。 ■クリエイター奨励プログラム 確定申告用の書類が印刷できるようになりました http://blog.niconicommons.jp/2013/02/post-91.html お待ちいただた皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。 今後とも ニコニ・コモンズをどうぞよろしくお願いいたします。 ------------------------------------------------------------ 【02/15 12:00 追記】 2月月初にサイト上から確定申告用の資料を閲覧及び印刷が可能になるとし ておりましたが、諸事情によりリリースが予定より遅れております。近日中の リリースに向けて鋭意対応中ですので、今しばらくお待ちください。 お待ちいただいている皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ございません。 ------------------------------------------------------------ いつもニコニ・コモンズをご利用いただき、誠にありがとうございます。
クリエイター奨励スコアからニコニコポイントまたは現金(以下、ポイントと現金をあわせて「奨励金」といいます。) へ交換されたことがあるユーザー様に、大切なお知らせがございます。
このたび、ユーザー様が受け取る奨励金の所得区分について税務当局へ照会いたしましたところ、「雑所得」に該当することが確認されました。
この結果、ユーザー様の1年間の雑所得の金額が 20万円を超える場合には、ユーザー様ご自身による確定申告が必要となりますので、お知らせさせていただきます。
万一、期限内に申告されなかった場合には、無申告加算税等のペナルティが課されるおそれがございますので、くれぐれもご注意ください。 お支払いした奨励金は、所得税法204条第1項(報酬料金等の源泉徴収)のどの項目にも該当しないため、源泉徴収されておりません。
なお、確定申告の提出期間は、例年2月16日から3月15日までとなっております。 確定申告に必要な書類(支払い明細書)につきましては、2月月初を目処に、サイト上から閲覧及び印刷が可能となりますので、必要に応じてご活用ください。
税務処理につきましてご不明な点等がございましたら、大変お手数ですが、お近くの税務署までお問い合わせくださいますようお願いいたします。
今後とも ニコニ・コモンズをどうぞよろしくお願いいたします。 2013年2月15日|パーマリンク
【復旧】ニコニ・コモンズにつながりにくい状態についていつも、ニコニ・コモンズをご利用いただきありがとうございます。 下記の時間帯、ニコニ・コモンズに繋がりにくい状態が発生しておりました。 現在は復旧して、不具合は解消されております。 【障害期間】 2013/02/07 19:40~2013/02/07 21:40 ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。 引き続きニコニ・コモンズをよろしくお願いいたします。 2013年2月 7日|パーマリンク
【復旧】クリエイター奨励プログラム 当月分スコア付与につきまして【02/05 22:40 追記】
クリエイター奨励プログラムの当月分スコア付与につきまして、問題を修正して2013年02月05日 22時40分頃に付与が完了いたしました。 ご利用の皆様にご不便をおかけしたことをお詫び申し上げます。 ------------------------------------------------------ いつもニコニ・コモンズをご利用頂きましてありがとうございます。 現在、クリエイター奨励プログラムのスコア集計処理に問題が発生しているため、当月(2012年10月分)のスコア付与が行われておりません。 原因につきまして調査・対応を行っておりますので、修正まで今しばらくお待ちください。 ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。 2013年2月 2日|パーマリンク
【復旧】コンテンツツリー メッセージの不具合について【8/29 22:00 追記】
ニコニコヘッダーでのお知らせ通知につきまして、継続して親作品登録が 重複通知されておりましたが、21:40頃解消いたしました。 (※一部お知らせ通知につきまして、8/30 17:30頃まで通知されることがございました。ご迷惑おかけいたしましたことをお詫び申し上げます) ご利用の皆様にご不便をおかけしたことを、重ねて深くお詫び申し上げます。 ------------------------------------------------------ 【8/29 19:15 追記】 コンテンツツリーの親作品登録通知につきまして、 重複して送信されたメッセージの削除を完了いたしました。 ご利用の皆様にご不便をおかけしたことをお詫び申し上げます。 ------------------------------------------------------ いつもニコニ・コモンズをご利用頂きましてありがとうございます。 8/28 15:00頃から20:30頃にかけて、既に登録されているコンテンツツリーの親作品登録通知が繰り返し再送されるという問題が発生しておりました。 現在は復旧しております。重複して送信されたメッセージにつきましては順次削除をいたしますので、対応まで今しばらくお待ちください。 ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。 2012年8月29日|パーマリンク
クリエイター奨励プログラム 5/1のスコア加算につきましていつもニコニ・コモンズをご利用頂きましてありがとうございます。
クリエイター奨励プログラムの5/1付スコア付与処理にて、当月分として正しいスコアが加算されていなかったため、臨時メンテナンスを行いスコア付与の再計算を行いました。 これに伴い、当月分スコアに対する現金振込申し込みにつきましては、一旦キャンセル扱いとさせていただきました。 既に申し込みいただきましたユーザーの皆様には、お手数をおかけいたしますが再度お申し込みの処理をお願い致します。 ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。 2012年5月 2日|パーマリンク
4/19 現金交換申し込みメンテナンスのお知らせいつも、ニコニ・コモンズをご利用いただきありがとうございます。
個人情報登録システムのメンテナンスに伴い、下記の時間帯は、クリエイター奨励プログラムの現金振込申し込み関連の手続きが行えません。 【メンテナンス日時】 2012年4月19日(木) 10時00分~18時00分 (予定) 皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。 2012年4月17日|パーマリンク
クリエイター奨励スコア交換の詳しい流れについてクリエイター奨励プログラムにおいて、4月2日(月)からクリエイター奨励スコアをニコニコポイント、または現金に交換できるようになりました。 2. ニコニコポイントの付与 交換申請後、ニコニコポイントが付与されます。 ポイントの反映までに時間がかかる場合があります。 保有ポイント数は「ニコニコポイント」のページをご確認下さい。 <現金への交換> 現金を受け取るまでにスコア変換の申請と、口座振り込み手続きを行う必要があります。詳細は以下のとおりです。 1. 換金申請 保有スコアが10,000点以上の場合、「クリエイター奨励スコア」ページより換金申請を行うことが可能です。 換金申請は、毎月10日締めで受け付けます。10日以降の申請は、翌月振り込みとなりますのでご注意ください。 換金申請は、締め切り日よりも前であれば、キャンセル可能です。「クリエイター奨励スコア」ページから現金交換の履歴が見られますので、そこからキャンセルの手続きをしてください。 なお、換金手続きには楽天銀行の「メルマネマスペイメント」送金サービスを利用するため、住所、口座名義などの個人情報の登録が必要です。 また、ニコニコ動画に登録したメールアドレスが現在、楽天銀行からのメール『~@ac.rakuten-bank.co.jp』が受け取れることを必ずご確認ください。 ※現金を受け取りたい口座名義が氏名と同じ場合、口座名義の入力は不要です。 ※楽天銀行のメルマネマスペイメント利用時にかかる手数料は、一律ユーザー負担になります。手数料は一回210円になります。 ※メルマネマスペイメントの仕様により、一回の手続きで換金できるのは30万円までとなります。 ※30万円以上を換金したい場合は、複数回に分けて申請してください。その場合、手続きごとに手数料がかかります。 2. 口座手続き案内メールの通知 ニコニコ動画アカウントに登録したメールアドレス宛てに、毎月20日前後に楽天銀行から送金をお知らせするメールが届きます。メールの内容に従って受け取り手続きを45日以内に行なってください。手続き完了後、指定口座へ送金されます。 ※口座名義が未入力の場合、受取口座名義には登録した氏名のヨミを入力してください。 ※45日以内に手続きを行っていただけない場合、自動的に振込が取消されますのでご注意ください。その場合、楽天銀行が定める所定の振込手数料210円分がスコアから差し引かれます。 2012年4月 2日|パーマリンク
クリエイター奨励スコア スコア確定・交換開始のお知らせいつもニコニ・コモンズをご利用頂きましてありがとうございます。
クリエイター奨励スコアの付与・交換開始についてお知らせいたします。 2011年12月にクリエイター奨励プログラムに登録された作品は、12月分の点数が 4月1日に付与されます。 また、付与された点数は、4月2日(月)から ニコニ・コモンズ内にある「クリエイター 奨励スコア」ページ よりニコニコポイント、または現金に交換できます。 保有スコアが10,000点以上の場合、現金に交換することができます。 換金申請は以下のスケジュールで受け付けます。 ■申請スケジュール 2012年4月10日までの申請 → 4月20日前後に口座振込手続きの案内をメールで送付 2012年4月11日~5月10日の申請 → 5月20日前後に口座振込手続きの案内をメールで送付 ※以後、毎月10日締めで申請を受け付けます。 ※口座振込手続きの詳細は後日改めてお知らせいたします。 今後ともニコニ・コモンズをよろしくお願いいたします。 2012年3月30日|パーマリンク
【復旧】クリエイター奨励プログラム 2011年12月の予想スコア表示について【2012/03/05 18:30追記】 2011年12月からの予想スコアが表示されるよう修正いたしました。 ユーザーの皆様にはご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。 いつもニコニ・コモンズをご利用いただきありがとうございます。 クリエイター奨励プログラムの予想スコア表示におきまして、3ヶ月以前の情報が表示されない問題を確認しております。 2011年12月に登録された作品については、2012年01月からの予想スコアのみが表示されております。 ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、修正まで今しばらくお待ち頂けますようお願い申し上げます。 2012年3月 1日|パーマリンク
ニコニ・コモンズによくいただく質問と回答(FAQ)いつもニコニ・コモンズをご利用頂きましてありがとうございます。
コンテンツツリー、並びにクリエイター奨励プログラムの開始後、ユーザーの皆さまから多くのご質問を頂きましたので、FAQとして公開いたします。 なお、ニコニ・コモンズについては、ヘルプも併せてご覧下さい。 <素材ライブラリーについて> Q1:素材ライブラリーに作品を登録したら、作品はその人のものになるのですか? 素材ライブラリーは、自分の作品をそのまま利用、もしくは二次創作に使ってもらいたいと思っている人が、簡単に作品を公開できるようにしたサービスです。 他人の著作物を勝手に登録することは犯罪です。 ニコニ・コモンズの利用規約においても、こういった行為は禁止しています。 <コンテンツツリーについて> Q2:コンテンツツリーは親作品の作者の許可なく、作って良いものでしょうか? コンテンツツリーは、作品をつくる上で影響を受けるなどした「親作品」のクリエイターに、リスペクトの心を伝えられる機能です。 親作品のクリエイターには、ツリーが作られたという連絡が自動的に行きます。 このため、ツリーを作る許可を事前に取る必要はありません。 Q3:コンテンツツリーを作るメリットは何ですか? まず、親作品のクリエイターに、あなたの作品が子作品として登録されたという連絡が届きます。これにより、あなたの作品とリスペクトの心が伝わります。 また、あなたの作品を見た人に、その作品が生まれた歴史を伝えることができます。動画であれば、動画視聴ページの「動画説明」内に親作品が表示されるため、多くの人に親作品を紹介できます。 最後に、クリエイター奨励プログラムを通じて、親作品のクリエイターが奨励金を受け取れるチャンスが生まれます。 クリエイター奨励プログラムは、作品の人気度に応じて奨励金が受け取れる仕組みです。子作品の人気に応じて、親作品のクリエイターは「子ども手当」が受け取れるため、通常よりも多くの奨励金を受け取れる可能性が出てきます。 <クリエイター奨励プログラムについて> Q4:オリジナル作品でなくても、クリエイター奨励プログラムに登録することはできますか? 以下の条件に当てはまっていれば、クリエイター奨励プログラムに登録できます。
第三者の権利物を使っている場合でも、権利者が許諾をしていれば、クリエイター奨励プログラムに参加する資格があります。 逆に、他者の権利を侵害している場合は、権利者から掲載の差止めや損害賠償を求められる場合があり、刑事罰が課せられる場合もありますので、ご注意下さい。 なお、クリエイター奨励プログラムに作品を登録できるのは、プレミアム会員のみとなります。 Q5:グループで作った作品をクリエイター奨励プログラムに登録したいのですが、どうしたらよいですか? クリエイター奨励プログラムでは、奨励金(クリエイター奨励スコア)は作品の投稿主に付与されます。クリエイター奨励スコアをほかのユーザーにあげることはできません。 このため、グループで作った作品については、クリエイター奨励プログラムに登録する前に、クリエイター奨励スコアの使い道を決めておくことをお勧めします。 クリエイター奨励スコアは10,000点以上貯まると、現金に換えることができますので、現金化してみんなで分けたり、共通で使うツール等を購入したりすることができます。 また、10点以上でニコニコポイントに変換できますので、これを使って好きなクリエイターの作品や生放送をニコニ広告で応援したり、みんなで集まってニコニコチャンネルで放映中のアニメや映画を見たりできます。 Q6:どの作品がクリエイター奨励プログラムに登録されているか知りたいです。 ニコニ・コモンズでは、どの作品がクリエイター奨励プログラムに登録されているか、というのを公開しません。それは、クリエイター奨励プログラムへの登録を邪魔するような不正行為を防ぐためです。 クリエイター奨励プログラムでは、一定の原資額をプログラムに登録している全作品で割って、付与する点数を算出します。つまり、登録作品が少ないほど、1つの作品に付与される点数は多くなります。 もしどの作品がプログラムに参加しているかが分かってしまうと、参加を辞めさせようとしてその作品を荒らす人が出てくる可能性があります。 他人がプログラムに参加するのを邪魔して、自分の取り分を増やそうとする行為は、許されるものではありません。また、クリエイター奨励プログラム参加規約でもそういった行為は禁止しています。 ただし、クリエイターが自分の作品について、クリエイター奨励プログラムに登録していることを発言するのは自由です。このため、クリエイター奨励プログラムのページでは、各作品についてツイートするボタンも設けています。 Q7:権利侵害をしている作品がクリエイター奨励プログラムに登録されたらどうなりますか? 第三者の権利を侵害している作品をクリエイター奨励プログラムに登録することは、参加規約に反しています。このため、クリエイター奨励スコアは付与されません。 権利侵害が疑われるものについては、運営側でクリエイター奨励スコアの付与を保留します。その場合は、問題がないと確認できたものにのみ、点数を付与します。 また、権利侵害を含む規約違反については、悪質と判断した場合、法的措置も含めた厳しい対応をいたします。 Q8:自分の著作物を勝手に使った作品がニコニコ動画、ニコニコ静画、ニコニ・コモンズに登録されています。 正当な権利者からの権利侵害の申し立てを受け付けています。作品が投稿されている各サイトの削除申請窓口から、必要事項を記入のうえ、各作品の削除依頼を行ってください。 権利侵害の削除申立については、権利を侵害されたご本人、または法定代理人からの申立に対して、まず調査を行わせていただきます。そして、申請者が権利を持っていることを確認した後、必要な対応を速やかに行います。 2012年2月 6日|パーマリンク
【復旧】動画アップロードの失敗について【2012/02/01 09:00追記】 ニコニ・コモンズでの動画素材アップロードにつきまして、下記期間にて投稿エラーとなる問題が発生しておりました。 現在は修正され、正常にご利用いただけます。 ■2011/10/07~2012/02/01 映像コーデックH.264、または音声コーデックAACの場合にコーデック検出に失敗し、非対応の形式としてエラーとなることがある ■2012/01/25~2012/02/01 動画(画面)アスペクト比が1:1でない場合に、サムネイル生成に失敗する ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。 今後ともニコニ・コモンズを宜しくお願い致します。 いつもニコニ・コモンズをご利用いただきありがとうございます。 現在、ニコニ・コモンズへの動画素材アップロードにつきまして、一部形式にて「非対応」「サムネイル生成失敗」などのエラーにより失敗する問題が発生しております。 問題となる動画フォーマットなどを含めまして、現在原因を調査しております。 ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。 2012年1月31日|パーマリンク
コンテンツツリーの新機能と、クリエイター奨励プログラムの現状報告について1月15日、ニコファーレで
「『原点回帰』ニコニコ動画5周年記念新サービス発表会(β)」 が開催されました。 ニコニ・コモンズでは、コンテンツツリーの新機能と、クリエイター奨励プログラムの現状報告が行われましたので、こちらでご紹介いたします。 ※上記生放送のうち、0:14:45~0:25:48がニコニ・コモンズ関連の発表となります。 ■コンテンツツリー ・利用状況について 12月13日にサービスを開始したコンテンツツリーは、 12月末時点でツリー作成数が54,020件に達しました。 1カ月の動画投稿数が約20万件であることを考えると、 2週間程度でかなり多くのツリーが作られたことになります。 なお、ユーザーの皆さまからは、コンテンツツリーを通じて 「知らなかった作品を発見できた」 「歴史がたどれて面白い」 などといった好評価をいただいています。 ・新機能 - 動画説明文の下に「親作品」を表示 動画閲覧ページの各動画説明文の下に、動画投稿者が指定した親作品が 紹介されます。 こちらの機能は1月末に実装予定です。 - 勘当機能 コンテンツツリーは、子作品の作者が親作品を指定することで設定されます。 親作品の作者は、望まない子作品が設定された場合、 コンテンツツリーを解除して子作品から外せるようになります。 こちらの機能は2月中に実装予定です。 ■クリエイター奨励プログラム ・12月分の受取スコアについて ニコニ・コモンズの「クリエイター奨励プログラム」では、 登録した作品の受取予想スコアが表示されています。 このうち、2011年12月分についてはほぼ確定した数値となりました。 3カ月間の審査期間を経て、2012年4月よりニコニコポイント、または現金に交換できます。 なお、この期間中に権利侵害や不正行為等の問題が発覚した場合には、 点数を受け取ることはできません。 ちなみに、12月は"うまい棒"を1日1本食べられるくらいもらえそうな人が 382人いました。 ・規約違反への対応について 一定額以上を受け取る見込みのユーザーについては、 規約違反についてのチェックを厳重にさせていただきます。 権利侵害等の違反行為が疑われるものについては、 その旨を確認させていただき、 問題がないと確認できるまで、点数は付与されません。 2012年1月16日|パーマリンク
ニコニ・コモンズがリニューアル ニコニコ動画では、ユーザー間で創作の連鎖が生まれるという、世界に類を見ない創作文化を発展させるべく、2011年12月13日に「ニコニ・コモンズ」をリニューアルしました。
登録作品の利用条件を明確にし、登録作品を利用したい人が簡単に利用できるようにしたニコニ・コモンズの従来機能は「素材ライブラリー」として引き続き提供します。さらに、ユーザーがコラボレーションの元になった作品へリスペクトを示せる仕組みや、ユーザーの創作活動を支援する取り組みを新たにスタートします。 ●権利の記録(ツリー)から、歴史の記録(ツリー)へ コモンズツリーが「コンテンツツリー」に生まれ変わります。 コモンズ素材のほか、新たに動画や静画イラストにも対応。創作の元となった作品(親作品)を明示できるようになります。これにより、親作品の作者ににリスペクトの心を伝えられるほか、自分の作品が生まれた歴史をみんなに知らせることができます。 ●クリエイター奨励プログラムを開始 創作活動とコラボレーションを支援する「クリエイター奨励プログラム」を開始します。クリエイター奨励プログラムに動画を登録してから3ヶ月間、その動画が公開され続ければ、奨励金を現金またはニコニコポイントで受け取れます。 また、派生動画が人気になった場合、その元となった動画・静画・コモンズ素材には「子ども手当」が支払われます。 詳細については、ニコニ・コモンズ ヘルプページをご覧下さい。 今後とも、ニコニ・コモンズをどうぞよろしくお願いいたします。 2011年12月13日|パーマリンク
試聴データ生成の不具合について8/26 15:00頃 ~ 9/7 19:10頃まで、
試聴データが生成できないという不具合が発生しておりました。 現在は、 試聴データの生成も問題なく稼働しており、 また、 不具合により試聴不可能となってしまった素材については、 試聴データの再生成処理を行いましたので、 現在は試聴可能となっております。 上記不具合により、試聴データが生成できなかった皆様には、 大変ご迷惑をおかけしまして、申し訳ございませんでした。 こうした障害の再発防止に対し、しっかりと取り組んでいきますので、 今後ともニコニ・コモンズをよろしくお願いいたします。 2010年9月10日|パーマリンク
システム障害のお知らせとお詫びいつもニコニ・コモンズをご利用頂きましてありがとうございます。
2010年8月2日(月)に18時30分頃~22時30分頃にシステム障害が発生しました。 【発生時間】 8月2日(月) 18時30分頃~22時30分頃 【影響範囲】 18時30分頃~21時30分頃: 全サービス停止 21時30分頃 : サイトのみ復旧 SMILEVIDEOから素材の親子作品関連付けできない ニコニコ動画にて、ニコニ・コモンズへのリンクがでない 22時30分頃 : 全サービス復旧 現在は、障害から復旧しております。 ユーザーの皆様には大変ご迷惑をお掛けし致しました。 今後はこうした障害の再発生防止に全力をあげて取り組んでいきたいと思います。 2010年8月 2日|パーマリンク
GW中に音楽を登録される皆さまへお知らせしていましたGW中の「J-WID」の利用停止ですが、 本日9:00より再開しましたので、 「使用楽曲の登録」の部分への作品コードの記入を 再度よろしくお願いします。 ご協力よろしくお願いします。 __________________ GW中に音楽を登録される方へお知らせです。 JASRAC登録楽曲の作品コードを調べる「J-WID」が 4 月30日
(金)17:00 〜 5月6日(木) 9:00の間、利用できません。 そのため、ニコニ・コモンズへ音楽を登録する際に記入する 「使用楽曲の登録」の部分についてですが、 「J-WID」停止中の間は作品コードが調べられないので 楽曲名とアーティスト名をしっかり記入すれば、 作品コードは未記入でも大丈夫です。 ご協力よろしくお願いします。 2010年5月 6日|パーマリンク
システム障害のお知らせとお詫びいつもニコニ・コモンズをご利用頂きましてありがとうございます。
本日、ニコニ・コモンズサイト内において以下の不具合が発生しておりました。 【発生日時】 2010/01/14(木) 13:18 ~ 17:16 【内容】 ・音声素材をアップロードした際、試聴用データの生成に失敗する ・音声素材の試聴に失敗する ・素材のダウンロードに失敗する 現在は対応が完了し、すべての不具合は解消しております。 ご利用の皆様には、ご迷惑をおかけしました事を深くお詫び申し上げます。 2010年1月14日|パーマリンク
音楽を登録されるみなさまへ音楽を登録される方へお知らせです。 JASRAC登録楽曲の作品コードを調べる「J-WID」が 12月28日(月)17:00 〜 1月6日(水) 9:00の間、利用できません。 そのため、ニコニ・コモンズへ音楽を登録する際に記入する 「使用楽曲の登録」の部分についてですが、 「J-WID」停止中の間は作品コードが調べられないので 楽曲名とアーティスト名をしっかり記入すれば、 作品コードは未記入でも大丈夫です。 再開次第、再度お知らせします。 ご協力よろしくお願いします。 2009年12月28日|パーマリンク
検索機能がリニューアル!「使いたい作品があるのに、なかなか探せないなぁ〜」 「なにを探したらいいのか、わからないよ〜」 今まで、そんなことはありませんでしたか? これからは、大丈夫です。 ニコニ・コモンズの検索機能がリニューアルしました! ![]() メニューバーのすぐ下「検索フォームを開く」から、 リニューアルした「検索フォーム」が開けます。 【検索フォーム】 ![]() ここでは、登録されている作品を、 タグ、キーワード、条件などを組み合せながら探す事ができます。 また、 「キーワードやタグがしっかりとはわからないんだけど、 あんな素材はないのかなぁー」と思った時に便利な 「よく使われるタグ」を用意しました。 ___________________________ ・カテゴリタグ (画像、音声、動画をもう少しこまかく分類したものです) ・ジャンルタグ (いろいろなモノのジャンルで分類したものです) ・フィーリングタグ (カッコいいやカワイイなど、感覚で分類したものです) ____________________________ もちろん、これらのタグは作品を登録する時にも表示されます。 リニューアルした検索をより便利にするために、 作品登録をする際には、これらのタグもぜひつけて下さい! それでは、これからもニコニ・コモンズをよろしくお願いします! 2009年11月26日|パーマリンク
システム障害のお知らせとお詫び
いつもニコニ・コモンズをご利用頂きましてありがとうございます。
ニコニ・コモンズ及びSMILEVIDEO内「使用したニコニ・コモンズ作品」において、不具合が発生しておりました。 【発生した不具合】 11/15 19:50~21:12, 11/16 05:36~05:42 ・SMILEVIDEO内の動画投稿・編集フォームの「使用したニコニ・コモンズ作品」において ━ニコニ・コモンズの作品IDを入力しても親作品が新規登録ができない ━今まで登録した親作品のIDが表示されない 11/15 19:50~20:45 ニコニ・コモンズサイトのページが表示しづらい 現在は対応が完了し、すべての不具合は解消しております。 ご利用の皆様には、ご迷惑をおかけしました事を深くお詫び申し上げます。 2009年11月17日|パーマリンク
システム障害のお知らせとお詫びいつもニコニ・コモンズをご利用頂きましてありがとうございます。
2009年11月10日 15時00分頃 ~ 23時55分頃にかけて、SMILEVIDEO内の動画投稿・編集フォームの「使用したニコニ・コモンズ作品」において不具合が発生しておりました。 不具合の詳細は、下記の通りです。 ・ニコニ・コモンズの作品IDを入力しても親作品が新規登録ができない ・今まで登録した親作品のIDが表示されない 現在は対応が完了し、正常に親作品登録及び表示が行えるようになっております。 ご利用の皆様には、ご迷惑をおかけしました事を深くお詫び申し上げます。 2009年11月11日|パーマリンク
ニコニコ動画の痛車を募集中!芸文社から出版されている痛Gこと痛車グラフィックスが「ニコニコ動画」をテーマにした痛車を募集しています。
ニコニ・コモンズにあるニコニコ動画関連のアイコンや画像を参考にして、ぜひあなたのクルマを痛く仕上げてみてください。 優秀な?痛車は紙面でも取り上げられ、プレゼントもあるようです。 皆様からのご応募お待ちしています。 ■「ニコニコ動画」痛車募集の詳細は"痛車グラフィックス"サイトから ■「ニコニコ動画」公式アイコンや画像は、コチラから(ニコニ・コモンズ) 2009年11月10日|パーマリンク
システム障害のお知らせとお詫びいつもニコニ・コモンズをご利用頂きましてありがとうございます。
2009年9月25日 11時00分頃 ~ 20時15分頃にかけて、システム障害により作品の新規登録が行えない状態になっておりました。 現在は対応が完了し、正常に作品の新規登録が行えるようになっております。 ご利用の皆様には、ご迷惑をおかけしました事を深くお詫び申し上げます。 2009年9月25日|パーマリンク
システム障害のお知らせとお詫びいつもニコニ・コモンズをご利用頂きましてありがとうございます。
2009年9月6日 20時00分頃 ~ 2009年9月6日 23時20分頃にかけて、システム障害によりニコニ・コモンズのサイトに接続しにくい状態が発生しておりました。 現在は対応が完了し、正常に動作しております。 ご利用の皆様には、ご迷惑をおかけしました事を深くお詫び申し上げます。 2009年9月 7日|パーマリンク
ニコニ・コモンズ一周年!!![]() 本日8月15日をもって、ニコニ・コモンズは一周年を迎えることができました! これを記念して、ページ左上に表示されているロゴが期間限定で一周年特別仕様になりました。 この一年ではたくさんの公式素材の追加や、コンテストなどのイベントを開催してきましたが、今後も引き続きユーザーの皆さんの創作活動を応援し、楽しんでもらえるような展開を行っていく予定ですのでお楽しみに! もちろん、皆さんからの投稿も引き続きお待ちしていますので、素敵な素材ができたら是非ニコニ・コモンズへ!! 二年目を迎えるニコニ・コモンズも、どうぞよろしくお願いいたします! 2009年8月15日|パーマリンク
兄貴figmaの発売日&バースデーバージョンの発売が決定!!ニコニ・コモンズ名誉コモンのビリー・ヘリントン氏の、よく動く歪みねぇfigmaに関する最新情報です。
2月14日の来日時に発表され、その精巧さがナウい兄貴ファンの間で話題を呼んだfigmaビリー・ヘリントンですが、発売日が7月24日に決定しました! ![]() 更に、兄貴の誕生祭を記念したバースデーバージョン(↓)の発売が決定! ![]() バースデーバージョンにはオプションパーツとして、 ファンの間で通称『TDNアーマー』と呼ばれ、大人気のボンテージファッションが付いてきます。 詳細は以下のサイトをご覧下さい。 ■figmaビリー・ヘリントン紹介ページ ■ニコニコ直販商品ページ そして、忘れてはなりません! ニコニ・コモンズでは、ビリー・ヘリントン素材およびfigmaの二次創作利用宣言と公式素材配信を行っています。 ビリー名誉コモンの誕生祭のこの日に、歪みねぇ創作をどんどん行ってくださいね! 2009年7月14日|パーマリンク
「Megpoidキャンペーン」途中経過報告!好評開催中の『中島愛サイン入り「Megpoid」が当たるMegpoidイラスト投稿キャンペーン』の途中経過を報告します!
6月12日(金)の17時までにMegpoidイラスト投稿キャンペーンに応募いただいた、114件すべての作品をスライドショーでまとめてみました。
途中経過動画(↓)をチェック! ■Megpoidイラスト投稿キャンペーン応募作品(part1)
こちらのキャンペーンは、6月26日15時〆切りとなります。まだまだ間に合いますので奮ってご参加ください! キャンペーンが終了した際にも、皆さまの作品をスライドショーでご紹介予定です。どうぞお楽しみに!
■キャンペーンの詳細はコチラ! 2009年6月15日|パーマリンク
透過素材がより分かりやすくなりました!今まで、透過素材は普通の白バックが同じように見えていましたが・・・
サムネイルの透過画像素材の透過部分に、市松模様がつくようになりました! 市松模様、とは、画像系ソフトでよくみる透明部分のアレです。 たとえば・・・こんな感じ(ニコニコミュニティのロゴ)です。 これで、一目で透過画像素材が見分けが付くようになっちゃいます。 透過画像素材も含めてユーザー素材がたくさん上がるのを、コモンズ一同楽しみしています。 2009年6月15日|パーマリンク
トップページリニューアル!本日、5月18日にニコニ・コモンズのトップページがリニューアルしました! ■「おすすめピックアップ」枠が新設! ■「公式素材」が一覧に!
現在行われているイベント一覧はコチラ!
今後ともニコニ・コモンズを宜しくお願いいたします。 2009年5月18日|パーマリンク
ELTいっくんボーカルオーディションに関するお願い!平素はニコニ・コモンズをご利用いただきまして、誠に有難う御座います。
現在ニコニコ動画で好評開催中の 「ELTいっくんボーカルオーディション」ですがこちらの
動画投稿先はニコニ・コモンズではなくニコニコ動画です。 動画投稿先はニコニ・コモンズではなくニコニコ動画です。
大事な事なので2度書きました! ニコニ・コモンズへアップロードされてもエントリーにはなりませんのでご注意下さい。
いや、結構な数が毎日コモンズに間違ってアップロードされているのでお知らせ出してみました。 「ELTいっくんボーカルオーディション」は5月19日までとなっております。 皆様のエントリー、まだまだお待ちしております。 2009年5月 7日|パーマリンク
楽曲を利用した素材の登録についてニコニ・コモンズに楽曲、または楽曲を利用した素材を登録する時は、曲名やアーティスト名、JASRAC信託楽曲の場合はこれに加えてJASRACの作品コードといった、『楽曲情報』の入力が必須となっています。
この楽曲情報の入力欄が若干わかりづらかったため、JASRAC信託楽曲であるにも関わらず作品コードが入力されていなかったり、楽曲情報そのものが入力されていないままで投稿されてしまい、正常に登録完了が行えないケースが多発していました。 そこでこの度、JASRAC信託楽曲とそうでないもので入力欄を分け、更に未入力チェックを設けることで、ユーザーの皆さんがより分かりやすい・投稿しやすい形に改修させていただきました! これにより、楽曲情報の不備は大幅に減少すると思われますが、見落としがないよう引き続きご注意くださいね。 ニコニ・コモンズではこれからも皆さんのご意見を取り入れ、より良いサイトにしていきますので、どうぞよろしくお願いします! 2009年4月21日|パーマリンク
プロフィールページに機能追加ニコニ・コモンズのプロフィールページに以下の機能が追加されました。
■追加された機能 「超個性的な俺様が何で他人と同じアイコンなの?」 2009年4月 9日|パーマリンク
ダウンロード不具合のお知らせいつもニコニ・コモンズをご利用頂きましてありがとうございます。
2009年2月27日19時40分 ~ 2009年3月11日 20時03分にかけて、一部を除くJASRAC信託楽曲作品の作品ページにおいて、プレミアム会員であってもダウンロードボタンがグレーアウトしたまま押下不可能な状態となっており、ダウンロードできない状態となっておりました。
現在は対応が完了し、正常に動作しております。 2009年3月12日|パーマリンク
沖縄映画祭に便乗して・・・3月19日から3月22日に沖縄で開催される"Laugh & Peace"がテーマの新しいカタチの映画祭「沖縄国際映画祭」に、「歪みねぇ」でお馴染みの我らが兄貴が招聘されたという情報が入りました。 それに便乗して、 ニコニ・コモンズも先日からビリー素材の提供が開始し、 国際ニコニコ映画祭のテーマも「ニコニ・コモンズを使って」なので、 再度、国際ニコニコ映画祭もビリーMADを募集開始します! 募集は日曜日の夜中まで。 ビリー限定という事もあって、この週は狙い目なのでは、と思ってます。 ぜひ、ご参加下さい! 2009年3月 5日|パーマリンク
左上アイコンの名称募集!!先日、ニコニコラムでも紹介されたとおり、ニコニ・コモンズにおいて、左上アイコンの名称を募集します。
左上アイコンとは、ニコニコ動画TOPページの左上にいるあいつのことです。 何を隠そうニコニコテレビちゃんも、左上出身なのです。
現在、ニコニコテレビちゃん以外にも800種類以上の左上アイコンがあるにもかかわらず、名前の付いている左上アイコンはほとんどありません。 そこで、ユーザーの皆さんから、左上アイコンの名称を募集することになりました。
募集形式は簡単です。 それぞれの左上アイコンの、「コメント欄に付けたい名前を書き込む」だけです。
早速応募してくれている左上アイコンが、いくつかありましたので、採用されたものを紹介します。
![]() どう考えてもとうふカーでした...
このほかにも、採用された名称は、随時名前を変更することで発表させていただきます。 皆さんどしどしご応募ください。
もちろん、左上アイコンを使用した、二次利用作品もお待ちしています。
2009年2月26日|パーマリンク
ビリー・ヘリントンが、マイリストで子供を自慢!?名誉コモンのビリー・ヘリントンが、自らの素材と関連付けられた子作品動画を、マイリストに入れて大切に保管しているそうです。 ![]() 2009年2月20日|パーマリンク
『デ・ジ・キャラット』がニコニ・コモンズに登場!あのデ・ジ・キャラットがニコニ・コモンズに登場です!
これにより、ニコニコ動画などのニコニ・コモンズ対応サイトにデ・ジ・キャラットのキャラクターを使用した手描きMADなどを投稿できるようになりました! ■『デ・ジ・キャラット』キャラクター二次創作の許諾宣言 ※実際に二次創作を行う時は、上記ページ内の「利用条件の詳細」をよく確認の上でキャラクターを利用してください。 さらに、デ・ジ・キャラットとニコニコアニメチャンネルのコラボ企画『にょコにょコ動画』では『みんなのにまにまコンテスト』を開催中! 今回ニコニ・コモンズに追加された、人気漫画家こげどんぼ*先生の描きおろし漫画『にまにま』の素材を使ってMAD動画を投稿しよう! 最優秀賞受賞者にはこげどんぼ*先生直筆のサイン色紙を贈呈です! コンテスト期間は4月20日(月)まで! 参加方法などの詳細は、コンテスト概要ページをどうぞ! ■『みんなのにまにまコンテスト』概要ページ(ニコニコアニメCH) ■『デ・ジ・キャラット』素材一覧(ニコニ・コモンズ) 2009年2月20日|パーマリンク
ニコニコムービーメーカーで動画を作ろう!ニコニ・コモンズよりダウンロードした作品を使って、動画を制作したいという貴方にオススメの動画生成ツールをご紹介いたします。
ニコニコ動画公式動画生成ツールとして株式会社インターネットより昨年の3月より無償で配布している 「ニコニコムービーメーカー」の無償版のパワーアップバージョン『ニコニコ ムービー メーカー(動画)』が2月20日(金)に発売決定しました!
<気になる機能の一部をご紹介>
●読み込み可能な動画形式 ニコニコムービーメーカー(動画)では動画の読み込みが可能です! AVI、MPEG、WMV、ASF、MPEG-2、MPEG-4、Flash Videos、3GPP、3GPP2形式に対応しています。※一部コーデックによって再生できないものがあります。
●高画質でアップロード 高画質のmp4(H.264)形式で、直接「ニコニコ動画」へのアップロードが可能です! もちろん、無償版同様swf形式でもアップロードが可能です。
●動画ファイルとしても保存可能 ツール内から動画ファイル(wmv)としても保存が有償版では出来ます。
●様々なエフェクト 映像、音声エフェクトともに非常に充実しております!!
●サンプル動画
◎発売を記念して限定1,000本の「発売記念キャンペーン版」を特別価格で用意していますので、どうぞお見逃しなく。
![]() ▲ニコニコ市場で予約受付中です!
各種機能・価格詳細についてはコチラ! ■「ニコニコムービーメーカー(動画)」(インターネット) 2009年2月 6日|パーマリンク
mikoのボイス配信開始!本日1月30日(金)、先週の佐倉紗織さん、白沢理恵さんに引き続き、 「魔理沙は大変なものを盗んでいきました」「お嫁にしなさいっ!」でおなじみ mikoさんのオリジナルボイスが ケータイサイト「アニメロミックス」「アニメロ★うた」「超!アニメロ」で 大量に配信開始となりました! もちろん、ニコニ・コモンズにもボイス素材を提供中! 他のコモンズ提供ボイスも、アニメロさんのマイページからDLできますよ! 「お嫁にしなさいっ!」のようなお姫様ボイスから、 ドジっ娘メイド風ボイスまで・・・ mikoさんの魅力満載のボイスはこちらでダウンロード!↓ ![]() 2009年1月30日|パーマリンク
作品登録不具合のお詫びとお知らせいつもニコニ・コモンズをご利用頂きましてありがとうございます。
作品登録におきまして「素材のアップロードに失敗しました」とのエラーが発生し、登録に失敗する不具合が発生しておりました。 現在は復旧し、正常にご利用いただけます。 【障害期間】 1月24日(土) 15:30頃~1月25日(日) 21:15 復旧までに時間がかかり、ユーザーの皆様には大変ご迷惑おかけしましたことを深くお詫び申し上げます。 2009年1月25日|パーマリンク
ave;newボーカルの佐倉紗織・白沢理恵のボイスを素材提供開始!本日1月23日(金)、ave;newボーカルの佐倉紗織さん、白沢理恵さんのオリジナルボイスがケータイサイト「アニメロミックス」「アニメロ★うた」「超!アニメロ」で大量に配信開始となりました! さらに、今回の着ボイス配信にあたり、なんとニコニ・コモンズにボイス素材をご提供いただきました お二人とも着ボイスの収録は初体験とのことでしたが、佐倉さんのかわいい妹系ボイス、白沢さんの甘え系ボイスは必聴! 「true my heart」の着うたフル(R)も好評配信中の 超!アニメロはこちら↓ ![]() 2009年1月23日|パーマリンク
音楽を登録されるみなさまへ下記内容の「J-WID」についてですが、 利用再開しましたので、ご連絡します。 ニコニ・コモンズへ音楽を登録する際に記入する 「使用楽曲の登録」の部分についてですが、 今後は通常通り、 曲名とアーティスト名および作品コードも記入してください。 ご協力よろしくお願いします。 ______________________ 音楽を登録される方へお知らせです。 JASRAC登録楽曲の作品コードを調べる「J-WID」が 12月26日(金)17:00から1月6日(火)9:00の間、利用できません。 そのため、ニコニ・コモンズへ音楽を登録する際に記入する 「使用楽曲の登録」の部分についてですが、 「J-WID」停止中の間は作品コードが調べられないので 楽曲名とアーティスト名をしっかり記入すれば、 作品コードは未記入でも大丈夫です。 再開次第、再度お知らせします。 ご協力よろしくお願いします。 2008年12月29日|パーマリンク
3の倍数だけアホになる素材?「よしもと素材」提供開始!いつもニコニ・コモンズをご利用頂きましてありがとうございます。
おなじみ「世界のナベアツ」や「渡辺直美」などよしもとのお笑い芸人によるネタ動画、画像、音声などがニコニ・コモンズに多数追加されます!! 今年の正月は、芸人さんの「旬のネタ」や「ツッコミ」を動画に盛り込み作品作りしてみてはいかがでしょうか。
==================================== 世界のナベアツ 村上ショージ ====================================
また、同じく27日~作品募集が開始される「国際ニコニコ映画祭in沖縄」のテーマはずばり『ニコニ・コモンズを使って』! この機会にニコニ・コモンズ作品を使った動画を作って、ぜひ国際ニコニコ映画祭にも参加してみて下さいね!
● 吉本芸人素材一覧はコチラ
● ニコニコ映画祭 2008年12月27日|パーマリンク
ニコニコメッセチャンネルより素材の提供を開始!!いつもニコニ・コモンズをご利用頂きまして、ありがとうございます。
ニコニコ動画内でも話題の「初音ミクのニコニコメッセの歌」の音源素材を始めとして、ひとこと動画のサウンドロゴ、画像ロゴ、実写サンプルが、ニコニコメッセチャンネルより公開されました。
ニコニコ動画では、これら素材を使ったユーザ様制作の動画投稿を絶賛受付中です!期間限定で開設されている「ひとこと動画」カテゴリにも是非投稿して下さい。
今後もニコニコメッセチャンネル内の動画コンテンツ素材が、次々に公開されていくとの事ですので、是非目を通して見て下さいね。
■ニコニコメッセ作品一覧へのリンク■ニコニコメッセ タグ一覧へのリンク< p>
2008年12月22日|パーマリンク
がくっぽいどが歌う『きよしこの夜』などを配信開始!クリスマスが迫ってきたという事で、 がくっぽいど が歌う 「きよしこの夜」 をニコニ・コモンズで本日より配信開始しました!かなり質の高い作品となっています! 皆様にダウンロードして頂く事が可能ですので、是非一度目を通して見て下さい!
それ以外にも以下の楽曲を追加しております。
楽曲はダウンロードしてニコニコ動画に投稿する動画などのBGMとしても利用可能です!お見逃しなく!
2008年12月19日|パーマリンク
ニコニ・コモンズ リニューアル!!いつもニコニ・コモンズをご利用頂きまして、ありがとうございます。
ニコニコ動画が2周年を迎え、(ββ)がOPENした今日。 要望掲示板でも非常に多くのユーザーさんが要望してくださった機能も
■サイトデザインのリニューアル!
・作品ページの改修 作品ページ内にその作品のミラー作品、親作品、子作品を 表示するようになり、関連作品への遷移が行いやすくなりました。
・ページ全体のデザイン変更 ロゴ、メニューバーなど各所のデザインを変更しました。
■試聴機能 実装!
非常に多くのユーザーさんより、要望を頂いていた機能です。 可能になりました。
・試聴範囲の指定について -作品登録時 ①[マイページ]→[登録作品 もっと見る]→[編集] ②[自作品の作品ページ]→[作品情報の編集] ※1秒以上20秒以内の尺で指定可能。
・試聴ファイルの再生 音声作品の作品ページ内に新設されたプレイヤー上で試聴する事が可能です。
以上になります!
最近、クリスマス関連の作品もいくつか見られるようになってきて、
これからどうぞ宜しくお願い致します。 2008年12月12日|パーマリンク
ニコニコ動画のテーマ曲、CM動画を配信開始!いつもニコニ・コモンズをご利用頂きまして、ありがとうございます。
本日よりニコニ・コモンズにおいて、先日行われたニコニコ大会議(冬)で使用された
■ニコニコ動画テーマ曲「ニコニコ動画のテーマ 第一楽章 創造」 ユーザーの方からも「何という名前の曲ですか?」とお問い合わせがあったニコニコ動画オリジナルの楽曲を配信開始する事になりました。 ※JASRAC管理楽曲として登録しているため、プレミアム会員の方のみダウンロード可能となっております。ご了承ください。
■ニコニコ大会議で使用されたCM動画 国際ニコニコ映画祭でもお馴染みの手塚眞さんが製作するクオリティの高いCM動画となっております。
●ダウンロードは コチラ から 2008年12月 8日|パーマリンク
タニタの素材をニコニ・コモンズで配信開始!!ヘルスメーターなどでお馴染みのTANITA社の谷田千里社長より、二次創作、MAD文化に対しての熱いメッセージを頂きました。
フリー素材として、ニコニ・コモンズにもいくつかご提供いただきましたので、ダウンロードして二次創作にご活用ください。
『みなさんのあふれる才能で、おもしろおかしく二次創作してください!』との事です!
2008年12月 5日|パーマリンク
tvk×ニコ動の新番組「ニコバンYME」!!ニコニコ動画と神奈川県のテレビ局tvkがガッチリ組んだ新番組「ニコバンYME」では、「ニコバンVIDEO」をはじめとした投稿企画がスタートしました!
ユーザーの皆様に使用して頂ける素材をニコニ・コモンズサイトで配信開始ましたので、是非ご活用下さい。
ガクブルな作品はテレビ番組内で取り上げられる可能性もあるとのことです! 詳細は番組およびチャンネルをご覧ください。
さらに番組内ではあのニワンゴも出演!? 番組は12月6日土曜日よる11:45からスタートなので、是非チェックしてみてください。
2008年12月 5日|パーマリンク
年末恒例の"紅白Flash合戦"をニコニコ動画上でも同時展開!いよいよ年末も近づいて来ましたが、皆様既に年末のご予定は入っておりますでしょうか?
有志ボランティアの手による「紅白FLASH合戦」という年末のイベントがあり、例年同様今年も開催されるのですが、なんと今年はニコニコ動画上でも同時展開されることになりました!
開催日は年末の12月28~31日を予定しており、例年、数十に及ぶ質の高い完全新作の動画が入り乱れ、紅色と白色に分かれてその優劣を競います。 また紅白対戦の合間に開催される「闇鍋祭」という初心者向けのイベントもあり、作りかけの動画やコンテ、イラストなどが自由展示されていきます。
2008年を締めくくる、視聴者・制作者・運営の垣根を越えたイベントに、あなたも参加してみませんか?
FLASHイベントでありつつも、制作ソフトやファイル形式・ジャンル等は不問で、11月現在参加作品を募集中。 ニコニ・コモンズ作品を利用した作品をどしどし応募してください!
●紅白Flash合戦とは(ニコニコ大百科記事)
※応募締め切りは12月1日を予定
●紅白FLASH合戦 ニコニコ会場(ニコニコミュニティ) ※過去作品もご覧になれます
2008年11月26日|パーマリンク
MIDI素材14曲追加しました!(11/21)ニコニ・コモンズにおいて、MIDI素材を14曲追加しました!
話題の映画の主題歌をはじめ、最新のJ-POPなど今回も様々な曲をご用意しました。 過去に追加されたものも併せて コチラ から是非ご覧下さい。 公式素材は今後も随時追加していきますのでお楽しみに! 2008年11月21日|パーマリンク
機能追加のお知らせ(11/13)いつもニコニ・コモンズをご利用頂きまして、ありがとうございます。 今週も先週に引き続きいくつか機能を追加しましたのでご報告します。 ■ニコニコ動画との連携について ・ニコニコ動画トップページに「ニコニ・コモンズ」カテゴリを追加しました ニコニ・コモンズ内でダウンロードした作品を使用した、全ての動画がこのカテゴリに該当します。 すでに1000件を越える作品がございますので、ニコニ・コモンズの作品がどんな形で使用されているのか、ぜひ一度 目を通してみて下さいね。 ・ニコニコ動画内にニコニ・コモンズ動画ランキングの新設しました コニ・コモンズユーザーに登録して頂いた貴重な作品、企業様が提供して下さったキャラクター達を使用して、画を作ってニコニコ動画でもランキング入りを目指してみて下さい。 ユーザーの皆様のモチベーションや楽しみになれば幸いです。 なお、こちらのランキングへはニコニ・コモンズトップページ[ランキング]からも飛ぶ事ができます。 ■音声素材について ・作品登録/作品情報編集時、音声作品サムネイルを選択可能にしました └ 計4パターン(SOUND、SOUND EFFECT、BGM、VOICE) ※これまで音声作品サムネイルは1パターンしかなかったのですが、 今回の追加により、一覧で見た際にどういった作品であるか一目でわかるようになりました。ぜひご活用下さい。 今週の更新は以上になります。 来週以降も引き続き機能投入を予定しております! 皆様に満足頂けるサイトを目指し、 精一杯やっていきますので今後もニコニ・コモンズを宜しくお願いします。 2008年11月13日|パーマリンク
機能追加のお知らせ(11/7)いつもニコニ・コモンズをご利用頂きまして、本当にありがとうございます。
■トップページのデザイン変更
・オススメ動画コーナー新設しました! 動画を制作してニコニコ動画に投稿してみてください!
・コモンズ人気作品コーナー新設
・新着ニコニ・コモンズ作品利用動画枠の追加
・ページ下部に人気タグ枠を設け、タグ一覧ページにも遷移する事ができます
・ページ最上部にニコニ・コモンズ内での作品数/DL数、 また関連サービスへのリンクを追加しました
・メニューバーの項目を変更しました
・最新コメント順一覧を追加しました ■検索機能改修
・詳細検索が出来る様になりました (※ 検索後の画面で「 詳細検索 ▼ 」をクリックして下さい)
・タグのマイナス検索対応
今週の更新は以上になります。 2008年11月 7日|パーマリンク
機能追加のお知らせいつもニコニ・コモンズをご利用頂きまして、本当にありがとうございます。 本日いくつか機能を追加しましたのでご報告します。
・新着作品一覧の表示がMAX300件から 1000件 になりました
・RSS対応 【新着RSS】 【投稿者別RSS】※下記はニコニ・コモンズアカウント(ID1)の場合のURL
・タグクラウド
・タグ候補
機能追加時には随時こちらでお伝えしていきたいと思っています。 来週以降も機能追加予定があるので楽しみにしてください! 2008年10月29日|パーマリンク
「X-ファイル:真実を求めて」の素材が登場!ニコニ・コモンズに、映画「X-ファイル:真実を求めて」の貴重な素材を提供していただきました!
【追記】 素材の提供は11月21日(金)までとなりますが、それまでにダウンロードして 2008年10月24日|パーマリンク
ニワンゴがニコニ・コモンズに登場!!ニコニコ動画を運営するニワンゴのキャラクター『ニワンゴ』の絵素材を、ニコニ・コモンズで提供を開始しました。 『ニワンゴ』は夏に開催したニコニコ大会議2008の会場で販売されたぬいぐるみが、即完売するという大人気のキャラクターです!! そんな『ニワンゴ』からニコニコユーザーの皆様へメッセージを預かりました。
今回は『ニワンゴ』の絵素材を26点ご用意しました。 ぜひ素敵な作品づくりにお役立て下さい。
『ニワンゴ』についてもっと知りたい方は、ニワンゴ日記もご覧下さい。 2008年10月17日|パーマリンク
機能追加のお知らせいつもニコニ・コモンズをご利用頂きまして、本当にありがとうございます。 本日いくつか機能を追加しましたのでご報告します。
・TOPページ一覧に、「新着順」、(※)「派生順」を追加しました (※)派生...他のコモンズ作品を元に制作された子作品の事です
・作品一覧ページ内のサムネイル「コモンズツリーアイコン」を追加しました その作品と関係のある作品も表示します
・TOPページ上部に公式素材の「ローテーションバナー」を追加しました
今後も少しずつかもしれないですが、機能の追加、仕様の変更などがあった場合はお知らせ内で皆様にご報告していきたいと思っております。
皆様に満足頂けるサイトになっていける様、精一杯やっていきますので、今後もどしどし要望掲示板までご意見頂ければ幸いです。宜しくお願いします。 2008年10月17日|パーマリンク
ニコニ・コモンズ 不具合のお知らせいつもニコニ・コモンズをご利用頂きまして、ありがとうございます。
10/13 06:25~10/14 11:20にかけて、以下の不具合がございました。 ・一部のユーザーの方が作品のアップロードができない
現在は対応が完了し、通常通り作品のアップロードが出来る様になっております。 ご利用の皆様には、ご迷惑をおかけしました事を、深くお詫び申し上げます。 2008年10月14日|パーマリンク
ロックマン9の素材提供開始!いつもニコニ・コモンズをご利用頂きましてありがとうございます。
1987年にファミコンソフトとして第一作が発売されて以来、20年以上に渡って数多くの作品が作られ、多くのゲームユーザーに支持され続けている大人気ゲーム「ロックマン」ですが、今年9月にWiiウェア向けの「ロックマン9野望の復活!!」が発売されました!第一作発売当時と変わらない、ステージをクリアして得られる武器を駆使してゲームを攻略していくという、戦略性の高い「シンプルだけれども、凄く熱中できるゲーム」です。
さて、その「ロックマン」の素材がこの度ニコニ・コモンズにて提供開始となりました!! プレイ動画やキャラクターのドット絵、ステージBGM、お馴染みのサウンドエフェクトなどのファンにとってはたまらない作品素材が多数登場。さらに、こちらの素材を使用して製作した二次創作作品は、非営利目的であれば、ニコニコ動画内だけでなくインターネット全体で公開が可能な利用条件となっております。 是非一度目を通してみて下さい。
また、ニコニコ動画の公式動画コーナーに、「インサイド+ロックマン9チャンネル」が登場しましたのでそちらも宜しくお願いします。
ロックマンを愛する皆様、この3連休を素敵な作品づくりに費やしてみてはいかがでしょうか。 2008年10月10日|パーマリンク
新機能「作品コメント機能」をリリースしましたいつもニコニ・コモンズをご利用頂きまして、ありがとうございます。 10/9 14時より、ニコニ・コモンズに「作品コメント機能」が実装されました。 今後もよりたくさんの作品を投稿して、ユーザーの皆様同士でコメントしあって頂ければ幸いです。
他にも「作品登録時のタグ編集」などユーザーの皆様から頂いていたご意見を元に細かな機能をいくつか追加しております。
2008年10月 9日|パーマリンク
侍道3オリジナルCM動画募集企画11月13日に株式会社スパイクから発売する、PLAYSTATION(R)3用ソフト『侍道3』のオリジナルCM募集企画「あなたが作る『侍道3』CM大賞」が、本日より始まりました! 最優秀者には、なんと賞金50万円が授与されます!! オリジナルCMの制作にあたり、ニコニ・コモンズ及び、『侍道3』オフィシャルサイトにて、映像素材をご用意しました。 素材のダウンロードはコチラから。 もちろん公式提供素材を使用せず、『侍』『侍道』をテーマとした映像であれば、オリジナル素材だけで勝負していただいてもOKです。 さらに、制作していただいた映像は、本企画の応募作品規約のもと、ニコニ・コモンズへ登録し、ユーザーの皆さん同士でのご利用も可能です。応募方法や、利用規約などは、『侍道3』オフィシャルサイトでご確認下さい! 2008年10月 6日|パーマリンク
謎の女性3人組ユニット「Bomber HEY!!」デビュー・シングル提供開始!ニコニ・コモンズサイトにおいて、 ニコニ・コモンズでダウンロードし、ぜひ動画づくりにお役立て下さい。 素材のダウンロードは コチラ から。 2008年9月29日|パーマリンク
タニタのコミュニティで「体重」動画を募集!ニコニコミュニティにてキャンペーン中のタニタが、 さらに、動画をもとにした川柳も募集する予定です。 歌手・声優の野川さくらさんに、あなたの川柳を読んでもらうチャンス!
ぜひ、ニコニ・コモンズの素材を使って「体重」動画を作ってみてください。 詳細はコチラ 2008年9月17日|パーマリンク
MIDI素材を追加しました!ニコニ・コモンズにおいて、最新の流行J-POP を始めとしたMIDI素材を16点 追加 しました。 まだ目を通されてない方は、是非一度 コチラ の一覧から目を通してみて下さい。 今後も最新の楽曲を随時追加していく予定ですのでお楽しみに!! 2008年9月13日|パーマリンク
700個の左上アイコンを提供開始昨日より、ニコニ・コモンズにおいて、ニコニコ動画の左上アイコンの提供を開始しました。 現在、700以上のアイコンがございますので、毎週少しずつ追加していく予定です。
一覧のタグはコチラです。 2008年9月 2日|パーマリンク
作品投稿の変更点のお知らせ作品投稿について、以下の点が変わりました。
作品の登録を行って下さい。 2008年9月 1日|パーマリンク
ユーザ−のみなさま ご意見くださいニコニ・コモンズはまだ出来上がったばかりなので、もっと使いやすいサイトを目指し、
ご利用下さい。
2008年8月19日|パーマリンク
ランキング不具合のお知らせ(2008/08/18 14:00 追記) 下記問題ですが、対応が完了し正常に動作しております。 ご利用の皆様には、ご迷惑をおかけしました事を深くお詫び申し上げます。 ____________________________
2008年8月16日|パーマリンク
JASRAC信託楽曲を利用した作品のダウンロードについてJASRAC楽曲を利用した作品のダウンロードに関しては、JASRACの定める使用料の支払いが発生しますが、当分の間、ニコニ・コモンズ事務局がダウンロードした利用者に代わって使用料の支払いを行います。 このため、対象ユーザー及びダウンロード可能数に以下の制限をさせていただきます。あらかじめご了承をお願いします。
ダウンロード可能数:1日最大10作品(ニコニ・コモンズ事務局が定める1日当たりの総数の範囲内となります) 2008年8月15日|パーマリンク
|